『隠し味。』
左:中川和之 <関東トーナメント特集インタビュー>
|
『隠し味。』
左:中川和之180cm / 72kg G。ハンドリング、3ポイントシュートは知る人ぞ知る存在。 李相佰杯(日韓の学生代表戦)ではキャプテンを務めた。 右:中川直之 178cm / 65kg G。去年は怪我があったが今年は徐々にプレイタイムを増やしている。 専修大学4年 豊浦高出身(1999年度国体ベスト8・ウィンターカップベスト16) |
![]() |
![]() |
|
自分のプレー的には? お互いのプレーはどう見ていますか?
和:「ちょっと安定感がなくて、プレイタイムも伸びていないですね。でも少ない時間で仕事をしています。もう少し長くなれば、僕たち2人のラインのパスで盛り上げていけるんですけど。」 直:「和はすごいです(笑) 調子が良いですね!大崩れしないし。相手の調子に関わらずやることをやってますね。(2〜3月のスプリングキャンプで練習合流が遅れたが)チームでやることは同じなので、影響も特にないです。」 30日はいよいよ決勝。このトーナメントへの意気込みを教えて下さい。 直:「この大会はまだタイトルがないので、自分達がいる時に是非取りたいです。そういう意味で、意味のある大会ですね。」 和:「結果どうこうより、自分達のプレーが出来たらいいと思います。たとえ優勝しても、自分達の納得のいくプレーが出来なければ嬉しくないんで。いいプレーが出来れば、自然と結果はついてくると思います。」 (文中敬称略/2004.05.29インタビュー) |
|
専修大学
2003年度成績:トーナメント3位/関東大学リーグ1部優勝/インカレ7位これまでのスタートメンバー:中川和之、長澤晃一 、大宮宏正、波多野和也、小淵雅 <登場予定> 5回戦 119-49横浜国立大学 6回戦 108-49関東学院大学 準々決勝 84-62慶応大学 準決勝 92-78拓殖大学 決勝 18:00〜 代々木第2体育館 vs青山学院大学 |
|
<取材・文 北村美夏> |